【スケートボード】カテゴリ説明

一枚の板に4つ車輪が付いた乗り物に、足を固定せず乗りこなす競技。国内では「スケボー」とも呼ばれる。街中にある斜面や縁石を使って技を行なうスタイルが発展し、そのような建造物を設置したスケートパークが作られるようになった。このほかにボード上で逆立ちしたり、ボードを立てて乗るというような技を平地で行う競技を、「フリースタイル(フラットランド)」と呼ぶ。現在、日本国内でのプロ認定やさまざまな大会は日本スケートボード協会(AJSA)が、フリースタイルに関しては日本フラットランドスケートボード協会(JFSA)が執り行っている。どちらの競技も、現在国内で世界レベルのプロスケートボーダーは数名しか存在していない。しかし、日本人の海外進出も珍しくはなく、大会で好成績を出す選手も出てくるなど、日本人選手のレベルも着実に進歩している。